-
南米セット 3種
¥2,225
最近とても気に入っているペルー、ボリビアのコーヒーをセットにしました。 50g×3種入っているので、ぜひ飲み比べてみてください。 ICOI COFFEEが初めての方や、こちらの産地を飲んだことがない方におすすめです。 以下、豆の情報 ・Quiquira 毎年購入しているCultivarからのコーヒーです。 今年も素晴らしいコーヒーを扱わせてもらえて嬉しいです。 このロットは、ペルー南部のプーノというエリアのコーヒーです。 隣国ボリビアに近い影響もあるのか、少しハーバルなアロマがあるのが特徴だと思っています。 品種もシンプルで派手な味ではありませんが、きれいな柑橘と清涼感、少しエキゾチックな要素もあって、とても気に入っているテイストです。 昨年は別の生産者さんからのコーヒーでしたが、ファンも多くまた扱いたいと思っていました。 今年のロットも昨年同様、品がありながら、大地を感じる素晴らしいコーヒーです。 あたたかいときと冷めていくときの温度変化を感じながらお楽しみください。 生産エリア:Alto Inambari Sandia Puno 標高:1800-2000m 精製方法:Washed 品種:Bourbon テイスト:Lemon, Maple, Jasmine ・Lucia Nuñez 去年に続き2回目の購入となる、Nayra QataよりJava種のコーヒーのリリースです。 去年飲んだボリビアのJavaにとても惹かれて今年もオファーさせていただきました。 フルーティやナッティーとも異なるエキゾチックな独特なフレーバーが、個人的に初めての体験でした。 紅茶葉のアロマが明確で柑橘やピールの印象があり、派手ではありませんが、すっと体に入ってきて「自分ってやっぱり日本人なんだな」と感じさせるどこかノスタルジックな感覚が忘れられません。(独特ですみません) 今年は柑橘系の果実感も感じていただけるように比較的浅めの焙煎でご提供しています。 アイスにしてもすっきり楽しめるので、さまざまなシーンにどうぞ。 生産エリア:Uchumachi Muñecas 標高:1630m 精製方法:Washed 品種:Java テイスト:Black tea, Grapefruit, Citrus peel ・Santa Teresa Cultivarから、昨年とても気に入っていたSanta Teresa農園のゲイシャ種が届きました。 今年も取り扱えてうれしく思います。 こちらの農園は2021年のCOE(国際品評会)で5位になっています。その際もゲイシャ種のナチュラルプロセスのロットでの出品となっていました。 テイストはトロピカル系のフルーティさがあり、ソフトな口当たりと後味の最後の方に感じる品の良さにゲイシャらしさを感じます。 テロワールやプロセス、品種特性を体感できるとても好きなコーヒーです。 アフリカのナチュラルとはまた違った表情があるので、その点も比較するとおもしろいかもしれません。 個人的には少し冷めてきた時のフレーバーが気に入ってるので、ぜひホットで楽しんでもらいたいのと、アロマもしっかりしているので、アイスでも楽しめるかと思います。 この夏ぜひ楽しんでください。 生産エリア: Camporredondo Amazonas 標高:1780m 精製方法:Natural 品種:Geisha テイスト:Compoted pineapple, Yellow peach, Floral
-
Santa Teresa -Peru- 100g
¥1,750
Cultivarから、昨年とても気に入っていたSanta Teresa農園のゲイシャ種が届きました。 今年も取り扱えてうれしく思います。 こちらの農園は2021年のCOE(国際品評会)で5位になっています。その際もゲイシャ種のナチュラルプロセスのロットでの出品となっていました。 テイストはトロピカル系のフルーティさがあり、ソフトな口当たりと後味の最後の方に感じる品の良さにゲイシャらしさを感じます。 テロワールやプロセス、品種特性を体感できるとても好きなコーヒーです。 アフリカのナチュラルとはまた違った表情があるので、その点も比較するとおもしろいかもしれません。 個人的には少し冷めてきた時のフレーバーが気に入ってるので、ぜひホットで楽しんでもらいたいのと、アロマもしっかりしているので、アイスでも楽しめるかと思います。 この夏ぜひ楽しんでください。 生産エリア: Camporredondo Amazonas 標高:1780m 精製方法:Natural 品種:Geisha テイスト:Compoted pineapple, Yellow peach, Floral
-
Karani -Kenya- 100g
¥1,100
おなじみRockbernより、Kirinyagaエリアのコーヒーです。 このロットは初の取り扱いとなります。 テイストは少し軽めですがケニアらしい赤い果実感があり、心地よいバランスだと思います。 今年は数ロットケニアのコーヒーをご用意しており、このコーヒーは最もケニアらしい特徴があります。 (他のロットが少々個性的なので) 日常に少し彩りを添えてくれるケニア。 ぜひ楽しんでください。 生産エリア:Kirinyaga 標高:1710m 精製方法:Washed 品種:SL28, SL34, Batian テイスト:RaspBerry, Pomegranate, Cherry
-
Karani -Kenya- 500g
¥5,225
※品質劣化の観点より500gサイズは豆のまま発送させていただきます。 おなじみRockbernより、Kirinyagaエリアのコーヒーです。 このロットは初の取り扱いとなります。 テイストは少し軽めですがケニアらしい赤い果実感があり、心地よいバランスだと思います。 今年は数ロットケニアのコーヒーをご用意しており、このコーヒーは最もケニアらしい特徴があります。 (他のロットが少々個性的なので) 日常に少し彩りを添えてくれるケニア。 ぜひ楽しんでください。 生産エリア:Kirinyaga 標高:1710m 精製方法:Washed 品種:SL28, SL34, Batian テイスト:RaspBerry, Pomegranate, Cherry